ep79 微生物で12年間シャワー要らず!? 人間が共生する小さい生物のお話 image
E79 · XCrossing
ep79 微生物で12年間シャワー要らず!? 人間が共生する小さい生物のお話
306 Plays
1 month ago

腸内細菌をはじめ、人類はさまざまな微生物と暮らしている。人類が花粉症に悩まされる理由の一つは寄生虫の根絶だったなどの小ネタを話しました

03:05 アメリカにも花粉症がある

04:00 アメリカでのアレルギー検査のやり方(針がたくさん付いた検査器を腕にぶっ刺す)

09:24 寄生虫がいることによって出てくる物質が抑制される = アレルギー抑制されることもあった

10:07 清潔の副次効果で今まで共生してきた微生物がいなくなったことで出始めたのがアレルギーかも

12:43 微生物を自分の肌で培養することでシャンプーせずに暮らしている微生物学者が作った製品(Mother Dirt)

13:40 実際に使ってみた感想:毎日洗うことが習慣になっているから結局洗ってしまう

15:08 プロダクトの成り立ちをそのままストーリーにすると良くないこともある

16:52 Mother Dirtという製品:シャンプー、クレンザー、ミスト

17:47 「12年間シャワー無しで生きている人がいる」

18:55 6ヶ月くらい使った人は砂糖醤油の匂いがするようになった

19:30 2021年にリブランディングして価格があがったらしい

20:19 菌、腸内細菌や体表の細菌など、ホットな分野

エピソード内で取り上げた情報へのリンク:


テック業界で働く3人が、テクノロジーとクリエイティブに関するトピックを、視点を行き交わしながら語り合います。

及川卓也  @takoratta
プロダクトマネジメントとプロダクト開発組織づくりの専門家
自己紹介エピソード ep1, ep2

関信浩  @NobuhiroSeki
アメリカ・ニューヨークでスタートアップ投資を行う、何でも屋
自己紹介エピソード ep52

上野美香  @mikamika59
マーケティング・プロダクトマネジメントを手掛けるフリーランス
自己紹介エピソード ep53

Official X: @x_crossing_
https://x-crossing.com

Recommended