London Tech Talk 名物 Bookclub 第四弾 "Database Internals" 第五章の振り返り収録です。"Transaction Processing and Recovery" の内容について振り返りました。
まずは Buffer Management の仕組みについて紹介しました。キャッシュが満杯になった際に、どの Page を立ち退きさせるか (=Eviction) について決断するための CLOCK, TinyLFU といった Caching Strategy について深掘りしました。
続いて、Recovery について紹介しました。WAL (Write-Ahead Log) の目的と仕組み、Checkpoint について触れました。また、「リアルタイム共有ドキュメントにおける議事録係」のアナロジーを紹介しながら、Steal / Force Policies について説明を試みました。
最後に Concurrency Control について触れました。特に Pessimistic Concurrency Control (PCC, 悲観的並行制御), Optimistic Concurrency Control (OCC, 楽観的並行制御) について、「図書館における人気本の貸出」という別のアナロジーを用いて、詳解しました。
ご意見・ご感想など、お便りはこちらの Google Form で募集しています。