Become a Creator today!Start creating today - Share your story with the world!
Start for free
00:00:00
00:00:01
178- 日本では工事現場、北米ではガーデニングと例えられるソフトウエアエンジニアリング。この観点の違いが働き方にも影響している!? image

178- 日本では工事現場、北米ではガーデニングと例えられるソフトウエアエンジニアリング。この観点の違いが働き方にも影響している!?

E179 · バンクーバーのえんじに屋
Avatar
0 Plays7 months ago

カナダでStaff Engineerとして働かれている wataru (@watarutwt) さん、日本で大手企業、スタートアップCTOさらには中央省庁まで幅広いキャリアに携わってこられているMasa (@masataka_shin)さんに来ていただき、エンジニアになった経緯や、キャリアパス、日本と海外の文化の違い、ソフトスキル、過去の自分や後輩へのアドバイスなど、色々お話しを伺い、盛り沢山でお届けしています!


Show Notes:

・Code for Japan Summit 2024: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000039198.html


今回のホスト:

・Nao: https://x.com/NowNewNao


その他リンク:

・Yuya: https://x.com/yuyaohshimo

・Senna: https://x.com/onepercentdsgn

・Kei: https://x.com/kei_english_ca

・Website: https://vancouver-engineers.com

 

番組の質問や感想などを受け付けています、ハッシュタグ『#バンクーバーのえんじに屋』を付けてツイートしてください。

 

BGM: MusMus

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Recommended